こんな困りごとを相談されませんか?
ライドではこういった商材を取り扱っています。
インターネットが遅い!

格安プロバイダ
格安でインターネット接続を
| 収益 | 毎月の卸格と販売価格の差額が収益となります |
| 販売先 | 企業・店舗・個人・教育系・医療系 |
| 販売方法 | テレアポ、飛び込み、既存顧客への提案、紹介など |
ホームページを作成したい!

START UP
ホームページ制作とメールアドレスがパックになったサービス!
| 収益 | 毎月の卸格と販売価格の差額が収益となります |
| 販売先 | 企業・店舗・個人・教育系・医療系 |
| 販売方法 | テレアポ、飛び込み、既存顧客への提案、紹介など |
レンタルサーバーが遅い!

サーバー各種
共用サーバー、仮想専用サーバー、Windowsサーバー
| 収益 | 毎月の卸格と販売価格の差額が収益となります |
| 販売先 | 企業・店舗・個人・教育系・医療系 |
| 販売方法 | テレアポ、飛び込み、既存顧客への提案、紹介など |
メールが使えない!PPAPの代替を探している!
迷惑メール対策をしたい!SPAM対策をしたい!
ウィルス対策をしたい!セキュリティ対策をしたい!

セキュリティサービス各種
マネージドサービス、迷惑メール対策、ウィルス対策ソフト、
SSL証明書、WAF(Web アプリケーションファイアウォール )
| 収益 | 毎月の卸格と販売価格の差額が収益となります |
| 販売先 | 企業・店舗・個人・教育系・医療系 |
| 販売方法 | テレアポ、飛び込み、既存顧客への提案、紹介など |
ファイル共有サービスを探している!
メルマガ配信をしたい!
メール誤送信を対策したい!

クラウドサービス各種
ファイル共有サービス、メルマガ配信サービス、メール誤送信防止
| 収益 | 毎月の卸格と販売価格の差額が収益となります |
| 販売先 | 企業・店舗・個人・教育系・医療系 |
| 販売方法 | テレアポ、飛び込み、既存顧客への提案、紹介など |
代理店・販売パートナーのメリット
01.
自社商材として
販売できます

自社の商品と組み合わせて販売するなどオリジナルサービスが提供できます。
販売価格は自由に設定していただけます。
02.
初期コスト・運用コストが不要

設備投資が必要ありません。
サーバー運営を行う管理コスト・人件費がかかりません。
また、販売に伴うノルマもありませんので安心。
03.
万全の
サポート体制

パートナー様専用回線電話にてご質問を受け付けております。
また、パートナー様専用の管理画面もご用意。販促資料も充実しています。
新規代理店・販売パートナー募集要項
| 契約方法 | 販売パートナー契約(WEB上で規約に同意が必要) |
|---|---|
| パートナー資格 | 法人・個人事業主の方 Web制作会社様、SI事業者様をはじめ、レンタルサーバーサービスのご提供をご希望の方であれば どなたでもお申し込みいただけます。 |
| パートナー登録料 | なし |
| 対象プラン | パートナー独自で設定 |
| 価格 | パートナー独自で設定 |
| 請求業務 | パートナー |
| サポート | パートナー |
| ノルマ | なし |
| パートナーの役割 | ・エンドユーザーへのサポート ・ドメイン、各プランの請求業務 ・販売業務 |
新規代理店・販売パートナー お取引開始までの流れ
| STEP 1 | 資料請求 |
|---|
| STEP 2 | 申込書送付 |
|---|
| STEP 3 | 必要書類提出 |
|---|
| STEP 4 | 審査 |
|---|
| STEP 5 | 契約書の取り交わし |
|---|
| 契約完了、お取引開始 |
よくある質問
資料請求・お問い合わせ
会社概要
| 屋号 | ライド株式会社 RIDE Co.,Ltd. |
| 本社 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-5-10 教販九段ビル5階 TEL:03-3237-1173 (代表) |
| 設立 | 2004年8月20日 |
| 資本金 | 5000万円 |
| 代表者 | 代表取締役 橋爪英仁 |
| 法人番号 | 4010001089334 |
| 事業者番号 | 電気通信事業者 届出番号(A-16-7890) 代理店届出番号(C1901206) |
| 加盟団体 | 株式会社日本レジストリ・サービス(JPRS)指定事業者 一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会 テレワークICT協議会 働き方改革推進コンソーシアム セキュリティー連盟 |
| 主要取引先 | 株式会社日本レジストリサービス ダイワボウ情報システム株式会社 NECネッツエスアイ株式会社 SB C&S株式会社 GMOグローバルサイン株式会社 国立大学法人東京大学 京王電鉄株式会社 株式会社サイバーセキュリティクラウド |
| グループ会社 | RADIX・CG株式会社 ラディックス株式会社 リベラル株式会社 株式会社イージーゲート リップル株式会社 ランテック株式会社 富士フイルムBI山梨株式会社 |
| 沿革 | 1999年03月 ラック(現:ラディックス株式会社)にてホスティング事業開始 2001年09月 ホスティングブランド「Speever」を提供開始 2004年08月 分社化により「ライド株式会社」を設立 2005年08月 「プライバシーマーク認証」取得 2015年12月 ホームページ作成サービス「ZIUS」の提供開始 2019年10月 「健康優良企業 銀の認定証」取得 2020年07月 「ISMS(ISO27001)認証」取得 2020年12月 「情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)」制度に認定 2022年03月 「健康経営優良法人2022」に認定 2022年06月 認定技術等情報漏えい防止措置認証機関に認定 2022年07月 「DX認定制度」に認定 2024年03月 「健康経営優良法人2024」に認定 |






